2019年3月、50代で中古ハーレー購入。
予算は『100万円』。
もちろん乗り出しまでの金額です。
投稿が見つかりません。
目次
中古ハーレーの購入条件
こんな方に役に立ちます
・中古のハーレーを探している
・初めてハーレーを買う
・何を買っていいのか迷っている
予算
タイトルにもある通り、中古ハーレーの購入予算は『100万円』に設定します。
この予算は、
・バイク本体
・諸費用
を含んだものとします。
一般的に言う、「乗り出し価格」ですね。
コンディション
・走行距離30,000km以下
・修復歴無し
・外観:多少の小傷・サビまではOK
・機関:良好であること。ここが一番大事!
・消耗品類:タイヤ・ブレーキパッド・ベルトがまだまだ十分使えること。
中古ハーレー、おすすめ3モデル。
ヘリテイジ・ソフテイル・クラシック FLSTC
はい、わたしが購入したモデルです。
わたしの購入時の状況です。
【購入価格】約109万円(ちょっと予算オーバーでした!)
【走行距離】22,000km(ばっちり条件内)
【外観】ちょいちょいサビや小傷あり
【機関】絶好調!
【消耗パーツ類】タイヤ新品に交換してもらいました。その他は2~3年は大丈夫そう。
※くわしくは下記記事をご参照ください
あわせて読みたい


中古ハーレー、走り出せるまでの費用明細。
2019年3月、50代リターンライダーがハーレー中古車を購入!ハーレーダビッドソン ヘリテイジ・ソフテイル・クラシック FLSTC2001年式 TC88 キャブモデルです。 バイ…
FXDL ローライダー

おそらく中古ハーレーではイチバン人気のあるモデルなのではないでしょうか?
その分中古相場も高めに推移していましたが、ここ最近は値ごろ感がでてきています。(2020年7月現在)
今でも欲しい、883R!
わたしも最後まで悩みました!ヘリテイジと883R。

スポスタはとにかくカスタムパーツが豊富!!
そしてスタイルも自分好みに自由に仕上げられます。
まとめ
乗り出し価格 | ベストマッチ | 中古の流通量 | 備考 | |
ヘリテイジ | 90万円~ | ロングツーリング | 豊富 | すり抜けは苦手 |
ローライダー | 100万円~ | 街乗り+ミドルツーリング | 豊富 | 荷物積載少ない |
883R | 60万円~ | 街乗り+ワインディング | やや少ない | 高速は苦手 |
883Rの魅力をもう少し
乗ったことのないわたしがいうのも何ですが、ハーレーショップの方の情報によると、
・高速使って移動するツーリングをするならラバスポ
・街乗りメインならリジスポもOK
とのことでした。
リジスポはそのダイレクトな振動が味なのですが、高速の長時間移動はやはりシンドイようです。
世界一カッコイイとわたしが思っている883Rのカスタム

Nice! Motorcycle |
フルカスタム 100周年アニバーサリーモデル 883Rスポーツスター 2003年モデル 極上車輌! | Nice! Motorcyc…
フルカスタム 100周年アニバーサリーモデル 883Rスポーツスター 2003年モデル、カ Read…
欲しいな~。
でもさすがに2台は持てないな~・・・。