ハーレーカスタム#2 ハンドルとヘッドライトとウィンカー

FLSTCカスタム

ハーレーダビッドソン・ソフテイル FLSTC 2001年式モデルを2019年3月に購入。
2019年4月23日のカスタム記録です。

FLSTCはロングツーリングを目的とした設計になっているため、ポジションがとても楽ちん。

ソフテイルのライディングポジション
写真もバイクも別人です笑

その分ハンドルがワイドなので、すり抜けがコワイ・・・。
ってことでハンドル交換。

FLSTCツインカムハンドル交換
ついでにヘッドライトとウィンカーも交換しました。
ハーレーダビッドソンFLSTC2001年TC88キャブ
カスタム前はこんな感じ。
ソフテイルFLSTCのウィンカー交換
リアウィンカーも交換。
ハーレーダビッドソンFLSTC2001年TC88キャブ
アングルちがうけど、ノーマルはしゃもじみたいな、でっかいウィンカー。

全体のバランス感はまだまだ全然ですね~。
引き続きカスタムしていきます。

今回のカスタム費用
・ハンドル交換
・ヘッドライト交換
・フロントウィンカー交換
・リヤウィンカー交換
合計85,000円でした。

カスタムはネットで探して近所のこちらのショップにお願いしました。

店長のハーレー、超絶カッコイイです!
今度写真撮らせてもらいます。

店長は「ハーレーのカスタムに超くわしい」です!!
カスタム実績が豊富なので、いろいろなカスタムプランの相談にものってくれます。
溶接などもできるので、オリジナルパーツの制作も可能です。

※こちらのショップとは長いお付き合いになっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる