2019年3月,中古ハーレーを購入!
ハーレーダビッドソン ヘリテイジソフテイルクラシック FLSTC
2001年モデル TC88 キャブ車です。
投稿が見つかりません。
納車後約3カ月。
日帰り500kmのローングツーリングも経験。
あわせて読みたい


ハーレーツーリング#5 とっても疲れた!伊豆半島一周しかも日帰り
2019年3月、50代そして20年ぶりのリターンライダーが中古ハーレー購入!ハーレーダビッドソン ヘリテイジ・ソフテイル・クラシック FLSTC 2001年式 TC88 キャブモ…
乗り慣れてるメンバーと走っても、だんだん迷惑をかけないペースでいけるようになってきました。
「ハーレーに乗ってる~♪」って実感と喜びもひとしおの今日この頃。
そしてぼちぼち次のカスタムもしたくなってきました!!
今のところのカスタム歴はこんな感じです。
さて今日は都心からでも朝発~午後帰宅ができる渋滞知らずのおすすめツーリングコースです。

8:00 埼玉県川口市を出発!
10:00 千葉県岬カフェ到着
ここはバイカ―が集まる系のカフェではないですが、超絶おすすめポイントです。



天気がよければ最高のショットになりますね!

次の目的地。

11:30 「燈籠坂大師の切通しトンネル」
おそらくこのスポット名を記憶できる日は来ないでしょう笑
富津市様、名前長すぎです・・・。
でもスポットとしては訪れる価値アリ!
トンネルを抜けるときのハーレーの排気音にウットリしますよ。
わたしは2往復しました笑
12:30 「板さん」
余計な説明はぬきに、一度食べにいってみてください!
とくにマグロづくし(だったかな?)はオススメ!
15:30 帰宅
ほぼほぼ渋滞知らずで行ってこれますよ。
わたしたちはカフェや途中のパーキングでのんびりしたのでこの時間でしたが、ビシビシ回ればもっと早い帰宅も可能です。
コメント