「うまい!」
やはり漁港で食べる海の幸は鮮度がちがいますね。
こんにちは。シゲGです。
2019年3月、53歳からリターンライダーとしてハーレーライフ楽しんでます!
チームツーリングも早16回目。
今回は「新鮮な海の幸を堪能したい」という中高年ならではの欲望を満たすツーリングです。

外環道から常磐道へ。
このルートは走りやすいですね!
常磐道は観光ドライブに人気の東名や中央、関越と比べると交通量ががくんと減ります。
今回の目的地「小名浜漁港」
さすが漁港の近くだけあって、鮮度バツグン!!
でも実はこのあたりで獲ったものではないとか・・・。
震災の原発事故による汚染の影響が続いているようです。
塩谷岬。
この近辺ではメジャーな観光スポットらしいのですが・・・。
地味感は否めません。
旧車会に遭遇。
最近増えましたね!
シゲG世代には懐かしいバイクたちです。

総走行距離は約400km超。
なかなかの距離ですが、全体的に渋滞もなく、直線も多く、走りやすいので、疲労感はあまり残りませんでした。
ぼちぼち冬ですね~。
今年は指先冷え冷え対策しなくちゃ。
コメント